2017年07月23日
地元にプロクラブチームがある幸せ
久々にスタジアムにいきました。

写真は前半終了後、テラさん、ガスペ、ショーゴを表敬訪問したときにパチリ。
(ショーゴ写真送ってくれてありがとう♪あと、写真とってくれた方もいい写真サンキューです♪)
ナオキさんやPパイさんにもあえて、ホントにうれしかった。
これも地元に愛する大分トリニータがあるおかげだね!!!!
さてさて、
ジュニア(長男)、ジュニオール(次男)、妻と家族そろって行ったんだけど、家族全員は初めて。
2年ほど前、一度、ジュニアを連れて行ったのですが、キックオフから15分くらいで帰ると泣き出して、
泣く泣く、泣く長男を抱えて帰った過去があります。
ですが、今回は、
まずは、


かき氷で前半30分までは乗り切ることができました(笑)
そして、あとはポップコーン。これに助けられたっす(笑)

座って声を出すジュニオール。

決定機を向かえ試合に見入るジュニオール

決定機をはずし、くやしがるジュニオール

もくもくとかき氷を食べるジュニア。
後半は、ゴール裏の雰囲気も味わってもらおうと、仲間の皆さんの協力を得て、ゴール裏の真ん中らへんに5分ほどおらせてもらいました。
子どもたちは、僕の指笛に興味津々でした(笑)
その後は、2階席に移動しての観戦。


楽しいひと時をすごせました。
ゴールシーン、勝利後の大分よりの使者を見せてあげれなかったのは、悔しいけど、
生でスポーツを観戦できる環境があるというのは、すばらしいと改めて感じました。
純粋に楽しかったっす。
Posted by シュトロケッツ at 14:18│Comments(0)
│大分トリニータ
承認後、受け付けます。そして反映されます。